資格情報のお知らせ(令和7年7月以降、交付)
交付対象者
マイナ保険証をお持ちの方
留意点
- 令和6年12月2日から令和7年7月31日までの間の暫定的な運用として、後期高齢者医療制度においては「資格情報のお知らせ」ではなく「資格確認書」を発行します。
- 「資格情報のお知らせ」は令和7年7月以降、順次交付します。
資格確認書
交付対象者
マイナ保険証をお持ちでない方
資格確認書の交付
- 白色の資格確認書の有効期限は、令和7年7月31日です。
- 令和7年8月1日からお使いいただく資格確認書は令和7年7月中にお届けします。
※マイナ保険証をお持ちの方は、「資格情報のお知らせ」を令和7年7月以降、順次交付します。
これから75歳となる方への交付
誕生日までに郵送等で交付します。
申請は必要ありません。
広域連合から障がいの認定を受けた方への交付
申請日から1週間以内に郵送等で交付します。
被保険者証・資格確認書の再交付
すでに交付を受けている被保険者証・資格確認書をなくしたり、破れたりしたときは、お住まいの市町担当窓口で再交付の手続きをしてください。
医療費が高額になるとき・特定疾病で医療機関を受診するとき
資格確認書に区分を併記することができます。お住まいの市町担当窓口で申請してください。
医療費が高額になるとき
「限度区分が併記された資格確認書」を医療機関の窓口に提示することで、医療費の窓口負担が一定額にとどまり、また、入院時の食事代が減額になります。
詳しくはこちら
特定疾病で医療機関を受診するとき
「特定疾病区分が併記された資格確認書」を医療機関の窓口に提示することで、特定疾病に係る医療費の自己負担額は入院・外来別で月額10,000円になります。
詳しくはこちら
ご注意ください!
- 交付されたら記載内容を確認して、間違いがあれば届け出をしましょう。
- 他人との貸し借りは、絶対にしないでください。法律により罰せられます。
- コピーした資格確認書は使えません。